皮脂欠乏性皮膚炎

当院の皮脂欠乏性皮膚炎(ひしけつぼうせいひふえん)の診察は、保険診療での対応が可能です。

症状

加齢などで角質の水分を保つのに大事な天然保湿因子や皮脂が減ると皮膚が乾燥してきます。そこに外的な刺激が加わって湿疹ができた状態をいいます。

主な治療方法

外用療法

皮膚の乾燥を防ぐことが最も大切です。
保湿剤で皮膚の乾燥を防ぎ、湿疹があるところはステロイドの塗り薬を一緒に使います。

生活上の注意点

かゆみの原因は皮膚の乾燥です。お風呂に入る時は、石鹸の使い過ぎやナイロンタオルでごしごしこすらない様にしましょう。

シャワーだけよりもお風呂につかったほうがよいのですが、熱すぎるお風呂や長風呂は痒みの原因になります。お風呂からあがったあとはすぐに保湿剤をぬるとよいでしょう。

お問い合わせの多い保険診療メニュー

お問い合わせの多い美容診療メニュー

当院のインスタグラムもご覧ください

当院が運営しているInstagramのアカウント(さかい皮フ科クリニック @sakai_hifuka_biyou)で、美容の施術症例などを投稿しています。ぜひご覧ください。