午前 | 午後 |
---|---|
09:00~12:00 | 15:00~18:00 |
手術・処置・レーザー治療(予約制) | |
14:00 ~ 15:00 |
休診日:木曜・土曜午後・日祝
VIO脱毛を行うメリット
このような方は医療レーザーを用いた
VIO脱毛がお勧めです。
三木市、神戸市、北播エリアでVIO脱毛なら
当院までお気軽にご相談下さい。
VIO脱毛とは?
これらの部位を指しています。
其々の部位ごとに脱毛可能ですが、ほとんどの方がVIOをまとめて施術を希望されています。
医療脱毛とは?
医療脱毛の仕組みとは
医療脱毛は、毛根のメラニン色素にレーザー光線を吸収させて、その熱で毛根周囲の組織にダメージを与え長期間における減毛(脱毛)を行うことができる治療方法です。
何回脱毛すれば良いの?(毛周期について)
毛には毛周期(毛が生えかわるサイクル)があり、脱毛ではその毛周期の成長期にある毛にレーザーを照射することで減毛(脱毛)の効果がみられます。部位によって治療の間隔は違ってきますが、約1ヶ月半から2ヶ月毎に照射を繰り返していきます。VIOの場合成長期の毛は10~15%であり、7~10回ほどの施術が必要です。
VIO脱毛を行う際の注意点
VIOは身体の中でも特に毛が密集した部位です。
医療脱毛は、毛の黒色に熱を与えることで永久脱毛を行うしくみの為、密集するほど、熱が加わりやすいので痛みが強く感じやすく、脱毛回数が掛かるというやっかいな部位です。
Vラインに特徴的ですが、太い毛が多い部位です。
一般的に使用されるレーザーでは効果不十分なこともあります。
また、剃毛してみると肌に色素沈着が残っている場合があります。医療レーザーは色黒肌には照射できない為、ヤグレーザーと呼ばれる色黒肌でも照射可能な特殊なレーザーが必要となります。
当院で使用している機器
ジェントルマックスプロ 当院では、ジェントルマックスプロを導入しています。脱毛効率に優れたアレキサンドライトを、レーザーと同時に冷却ガスを噴射する機構により痛みを少なく照射することが可能です。
また、VIO特有の深い毛や、色素沈着がある肌にも照射できるヤグレーザーも搭載している為、VIOに向いた機種と言えます。
厚生労働省の承認機種であるため、デリケートな部位も安心です。
VIOの形について
当院では、患者様ご本人にご希望の方に予め剃毛いただき、剃毛いただいた部分のみを照射致しております
参考までに当院での人気のデザインは以下の3種類です。
・ナチュラル:自然な形に整えます。
・トライアングル:ナチュラルより小さく逆三角形に整えます。
・ハイジニーナ:全て脱毛します。
VIOの料金について
VIO脱毛の料金 | ||
---|---|---|
VIO | 1回 ¥26,400 | 5回 ¥105,600 |
Vライン | 1回 ¥13,200 | 5回 ¥56,100 |
Iライン | 1回 ¥19,800 | 5回 ¥84,150 |
Oライン | 1回 ¥19,800 | 5回 ¥84,150 |
※カウンセリング料金は2,200円です。
※施術1回目は初診料2,200円、2回目以降は再診料1,100円が発生いたします。
※麻酔クリームを使用する場合には、別途1,100円が発生いたします。
※当日にキャンセルされる場合は、キャンセル料3,300円頂戴いたしますのでご注意ください。
※上記はすべて税込価格です。
治療の流れ
お問い合わせ
0794-87-8080