掌蹠膿疱症

更新日:

当院の掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)の診察は、保険診療での対応が可能です。

症状

手のひらや足の裏にみずぶくれや膿をもった皮疹ができます。

喫煙者に多く、扁桃炎や虫歯などの病巣感染や金属アレルギーが関係していることもありますが、原因不明のことも多いです。

また、胸の関節が痛むことがあります。(胸肋鎖骨関節炎)

主な治療方法

ビタミンD3軟膏外用

ビタミンD3軟膏外用を行います。

ステロイド外用

ステロイド外用を行います。

紫外線療法

アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・白斑(白なまず)・掌蹠膿疱症・円形脱毛症などの皮膚疾患に有効とされています。

予防方法

禁煙で皮疹が改善することが報告されており、タバコを吸われている方は禁煙しましょう。

お問い合わせの多い保険診療メニュー

お問い合わせの多い美容診療メニュー

当院のインスタグラムもご覧ください

当院が運営しているInstagramのアカウント(さかい皮フ科クリニック @sakai_hifuka_biyou)で、美容の施術症例などを投稿しています。ぜひご覧ください。