体部白癬(たむし)

当院の体部白癬(たいぶはくせん/たむし)の診察は、保険診療での対応が可能です。

症状

Trichophyton rubrumという真菌(かび)の一種が最も多い原因菌です。体幹や上下肢に、輪のような丸い形の皮疹ができます。皮疹の周辺がわずかに盛り上がったり、かさかさします。

主な治療方法

抗真菌薬の外用

かさかさしたところをめくって、顕微鏡で調べます。(※結果はすぐにわかります)真菌がいることを確認できれば、抗真菌薬の塗り薬で治療します。

お問い合わせの多い保険診療メニュー

お問い合わせの多い美容診療メニュー

当院のインスタグラムもご覧ください

当院が運営しているInstagramのアカウント(さかい皮フ科クリニック @sakai_hifuka_biyou)で、美容の施術症例などを投稿しています。ぜひご覧ください。