しみ・くすみ・そばかす・肝斑

更新日:

年々目立つ様になるお顔のシミ・そばかすに対して、当院では、レーザー・光治療・外用・内服等を用いたシミ治療を行っています。兵庫県三木市でシミ取りをご希望の方はお気軽に当院までご相談ください。

シミ治療について

「効果のあるシミ治療は何?」
「レーザー治療をすればシミは全て消えるんじゃないの?」
「複数回施術を受けないと効果が出ないのは不安だ」

といったお声を頂戴することがございます。 本来であればレーザー治療1回でキレイにシミ取りをしたいのですが、多くの患者さんで、両頬に複数のタイプのシミが重なっているケースがあります。 そのような場合には、治療の選択肢が様々に分かれます。

肝斑を併発している部位のシミに関しては、肝斑の治療が最優先になります。
そのため、レーザー治療を受けたいと思われている場合でも、別の治療をオススメするケースがございます。理由は肝斑がある箇所にレーザーを照射するとかえってシミが濃くなってしまうケースがあるからです。 また、効果の出方には個人差があり、シミ治療には1回で効果の出る施術と複数回しないと効果が出ない施術もあります。それぞれのシミの種類によって最も適した治療が異なることが理由です。また、1回で効果のある施術はその分ダウンタイムがあり、複数回受けることで効果の出る施術は、ダウンタイムが少ないことが特徴です。 当院では、トラネキサム酸やビタミン剤の内服を行ってもらいつつ、レーザー機器を使い分けることで治療を行っていきます。どの種類のシミを最も気にされているか、治療に時間がかかってもいいか、ダウンタイムはどの程度容認できるかなどを丁寧にヒアリングして治療法を決めていきます。

シミ治療で重要なのは、「シミの種類」を正確に見極め、適切な治療法を選択することです。
また、シミ治療にはアフターケアや日頃のスキンケア対策も非常に重要になっています。 当院ではシミ治療を受けたい方のカウンセリングに時間をかけています。どんなに些細な疑問でもどうぞお気軽にご相談ください。

しみの種類

しみ・肝斑・くすみ

当院のしみ・肝斑・くすみ(しみ・かんぱん・くすみ)の診察は、自費診療での対応が可能です。

老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)

お顔に現れるしみの中で最もありふれたものであり、周囲との境界がはっきりしているのが特徴です。
当院のBBL、スペクトラ(自費診療)が効果的です。

主な治療方法
532照射(自費診療) 老人性色素斑・そばかすなどの表在性のシミを高出力なレーザーで除去します。

BBL(自費診療) しみ、くすみ、そばかす、細かいしわなどに。

ルートロピール(自費診療) ルートロピール Qスイッチ1064nm中空照射による色調改善を行います。色ムラ・色調などの改善に。

雀卵斑(じゃくらんはん/そばかす)

小学生の頃から発症する、顔面にみられる小色素斑です。遺伝が関係しており、色白の人に多く見られます。また、女性に多く、思春期に目立つようになります。
紫外線が悪化の原因になり、施術後のサンスクリーン剤などによるケアがとても大切です。
当院ではBBL、スペクトラ(自費診療)による治療が可能です。

主な治療方法
532照射(自費診療) 老人性色素斑・そばかすなどの表在性のシミを高出力なレーザーで除去します。

BBL(自費診療) しみ、くすみ、そばかす、細かいしわなどに。

ルートロピール(自費診療) ルートロピール Qスイッチ1064nm中空照射による色調改善を行います。色ムラ・色調などの改善に。

脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)

老化により生じるいぼであり、顔や頭、体幹などに生じます。ダーモスコピーが診断に有用で、皮膚がんとしっかり区別することが大切です。
見た目が気になる場合は凍結療法や外科的に切除(保険診療)もしくはCO2レーザーで削り取ります(自費診療)。当院ではCO2レーザー(SP2)による治療が可能です。
CO2レーザーによる施術後は1週間~10日程度の軟膏・ガーゼ処置が必要になります。治療後数カ月は赤みが残りますが、時間をかけて薄くなっていきます。

主な治療方法
凍結療法 凍結療法を行います。
外科的切除 手術後に線状の傷あとが残りますが、病理組織検査を行うことができます。
炭酸ガスレーザー(自費診療) 10,600nm波長の赤外線レーザーによる除去が可能です。
※レーザーで組織を削り取るため、病理組織検査を行うことができません。

太田母斑(おおたぼはん)

一般には思春期までに、片側性に、目のまわりを中心にほほ、おでこや鼻に生じる灰青色調のあざです。通常のしみより皮膚の深いところにメラノサイトがあります。
※当院ではあざの治療は行っておりません。
あざの相談でいらした患者さまには適切な施設を紹介させていただきます。

後天性真皮メラノトーシス(こうてんせいしんぴメラノトーシス/ADM)

多くは20歳以上で発症し、両ほほを中心にしみができます。色調はやや青く、真皮メラノサイトがこのしみの原因です。
両ほほにしみができますので肝斑との鑑別が必要ですが、合併していることもありますので専門医による診断が重要です。
スペクトラ1064nmの波長が効果的ですが、効果がでるのに時間がかかるため、慌てずに経過をみていきましょう。

肝斑(かんぱん)

成人以降に左右対称性にほほにできるしみです。
日焼け、こすりすぎ、女性ホルモンのバランスの崩れやストレスで症状がひどくなることがあります。
当院では適切なスキンケア、飲み薬と塗り薬による治療を行っています。

主な治療方法
内服・外用療法(自費診療) 内服・外用療法を行います。

よくあるご質問

Q ダウンタイムあり、なしの治療の違いはなんですか?

表在性のしみ治療の場合、ダウンタイムのある施術の方が短い回数での治療が可能です。1~2回ではっきりした治療効果が現れます。

ただ、施術後1~2週間、軟膏・ガーゼ処置が必要になります。この場合、照射後約1~2週間頃までにうすいかさぶたができ、その後かさぶたがとれてピンク色の皮膚がでてきます。

その後1カ月程で正常の皮膚色に回復していきます。この時に患部を気にして、触ったりこすってしまうと、一過性の色素沈着をおこしますのでお気をつけください。

この色素沈着は自然に消えていきますが、稀に1年以上続くことがあります。ノーダウンタイムのマイルドな治療をお求めの方には10回ぐらいかけて徐々にしみを薄くしていきますので、治療後からメイクも可能です。

患者さまのご希望にあわせて、治療方法を提案いたします。

当院の治療方法

シミ取りレーザー(532照射)

老人性色素斑・そばかすなどの表在性のシミを高出力なレーザーで除去します。
「シミ」「そばかす」の症状にお悩みの方に適しています。

価格

10mm 11,000円

特徴

  • ほぼ1回で治療が完了します。
  • ピンポイントなシミにお勧めです。
  • ダウンタイムがあります。

BBL

様々な波長を含んだ光を照射することでダウンタイム少なくシミ・そばかす・くすみ・小じわ等を改善することが可能です。
「シミ」「そばかす」「小じわ」の症状にお悩みの方に適しています。

価格

全顔1回 17,600円

特徴

  • シミの他、様々な肌質改善効果があります。
  • 顔全体に照射できるので、複数のシミがある方にお勧めです。
  • ダウンタイムが少ない治療です。

よく読まれている関連ページ

デュアルピール

肌表面のピーリングとメラニンを除去する低出力なレーザーを同時照射する治療です。
「くすみ」「毛穴」「肌質改善」の症状にお悩みの方に適しています。

価格

両頬1回 16,500円

特徴

  • くすみ・毛穴・肌質改善効果があります。
  • 肌のメンテナンスとしてもうけられる方が多い施術です。
  • ダウンタイムが無い施術です。

よく読まれている関連ページ

ゼオスキンヘルス

ハイドロキノン、ビタミンAを中心に配合した医師のサポートを受ける化粧品治療プログラムです。
「肝斑」「シミ」「肌質改善」の症状にお悩みの方に適しています。

価格

ゼオスキンヘルス 47,520円

特徴

  • 肝斑(薄いシミ)がある方
  • シミやそばかすが複数ある方
  • レーザー治療が適応ではない方
  • ダウンタイムがあります。

よく読まれている関連ページ

当院のシミ治療へのこだわり

幅広いシミに対応します

シミには様々な種類があり、各々適切な治療方法があります。その為、適切な診断と治療方法の選択が重要です。

当院では、皮膚科専門医が長年の経験と細かい隠れシミまで判別できる肌画像診断機を用いて診断致します。

また、ほぼ全てのシミに対応できる治療体制を有しておりますので、お悩みの方はお気軽にご相談下さい。

お顔全体の美的バランスをご提案いたします

シミができると顔の一部だけ濃く見える為、そこだけ取って欲しいとおっしゃる患者様が多いのですが、その部分だけ薄くするとかえって他の部分が目立ってしまいます。

当院ではお顔全体のコントラストを鑑みて、顔全体のトーンを整えながら治療する方法をご提案しております。(勿論、気になるシミだけピンポイントに薄くすることも可能です。)

シミの再発を予防するお手伝いをいたします

加齢や紫外線暴露、誤ったスキンケアなどによって、残念ながらシミ治療後もシミが再発してしまうことがあります。

当院では治療後も綺麗な状態が維持できる様に、日常・治療後のスキンケア方法についてもサポート致します。

症例のご紹介

治療内容 BBL光治療
治療説明 様々な波長が含まれた光を照射し、メラニン・毛細血管に作用し、シミ・そばかす・小じわ・肌のハリの改善等を促す治療です。
治療回数 5回
費用 107,800円
リスク・副作用 赤み、ひりつき、かさぶた、腫れ、水疱、毛包炎

治療内容 BBL光治療
治療説明 様々な波長が含まれた光を照射し、メラニン・毛細血管に作用し、シミ・そばかす・小じわ・肌のハリの改善等を促す治療です。
治療回数 5回
費用 107,800円
リスク・副作用 赤み、ひりつき、かさぶた、腫れ、水疱、毛包炎

ドクターからのコメント

両頬の部分のシミにお悩みでご来院いただきました。
BBLを5回照射し、お悩みだった色素班が薄くなっていることが確認できます。
またBBLの副次的な効果として、肌全体のトーンアップ・小じわの改善・ハリ感の向上も見られます。

施術風景を動画でご紹介

BBL光治療

デュアルピール

治療の流れ

①ご予約 初めて当院の施術をご希望される方は、まずはカウンセリング予約をお取りください。
②洗顔 シミの正確な診断を行う為、洗顔をお願いしております。
③診察 肌画像診断機、ダーモスコピーを用いて医師が診察し、シミの種類を診断し医学的な見地からふさわしい治療をご提案致します。
④カウンセリング スタッフより当院の料金プラン・注意事項等をお伝え致します。当院は地域に根差したクリニックの為、患者様との信頼を損なう押し売り・不必要なセールスは一切いたしません。
⑤施術 施術を行います。
⑥アフターフォロー 施術の内容によっては施術部位の保護が必要な場合がございます。看護師が保護方法・日常の注意点等お伝えさせていただきます。

レーザー治療 料金表

BBL光治療

しみやくすみ、そばかすをはじめとし、細かいしわなど、さまざまな肌のトラブルを改善することができる光治療です。

ダウンタイム:無し

<初回限定>
全顔お試し
  • 1回15,400円
全顔
  • 1回17,600円
  • 5回82,500円
  • 5回77,000

    平日割

顔+くび
  • 1回33,000円
  • 5回140,800円
ひじ下
  • 1回22,000円
  • 5回93,500円
手の甲
  • 1回19,800円
  • 5回88,000円

ひじ下+手の甲
  • 1回27,500円
  • 5回110,000円


スペクトラピール

ロングパルス1064nm中空照射による肌質改善を行います。毛穴の開き・毛穴の黒ずみ・にきび・肌のキメやハリ・肌の引き締めなどに。

ダウンタイム:無し

全顔
  • 1回13,200

    値下げしました

    16,500円

  • 6回71,280

    値下げしました

    89,100円

  • 10回112,200

    値下げしました

    140,250円

両頬
  • 1回11,000円
  • 6回59,400円
  • 10回93,500円
  • 1回 5,500円
  • 6回29,700円
  • 10回46,750円
あご
  • 1回5,500円
  • 6回29,700円
  • 10回46,750円


ルートロピール

Qスイッチ1064nm中空照射による色調改善を行います。色ムラ・色調などの改善に。

ダウンタイム:無し

全顔
  • 1回13,200

    値下げしました

    16,500円

  • 6回71,280

    値下げしました

    89,100円

  • 10回112,200

    値下げしました

    140,250円

  • 1回11,000円
  • 6回59,400円
  • 10回93,500円
デコルテ
  • 1回22,000円
  • 6回118,800円
  • 10回187,000円
両手の甲
  • 1回11,000円
  • 6回59,400円
  • 10回93,500円


デュアルピール

スペクトラピールとルートロピールのコンビネーション治療により色調改善・アンチエイジング、トータルな肌質改善を行います。

ダウンタイム:無し

全顔
  • 1回16,500

    値下げしました

    22,000円

  • 6回84,150

    値下げしました

    107,800円

  • 10回132,000

    値下げしました

    173,800円

両頬
  • 1回16,500円
  • 6回79,200円
  • 10回123,750円
  • 1回16,500円
  • 6回89,100円
  • 10回140,250円
デコルテ
  • 1回35,200円
  • 6回190,080円
  • 10回299,200円
両手の甲
  • 1回16,500円
  • 6回89,100円
  • 10回140,250円


532照射

老人性色素斑・そばかすなどの
表在性のしみなどに。

ダウンタイム:有り

全顔
  • 1回88,000円
目の周り
  • 1回66,000円
両頬
  • 1回66,000円
1cm以内
  • 1回11,000円
1cm以上
  • 1cm
    あたり
    11,000円


レーザーフェイシャル

ジェントルマックスプロプラスを使用し、低出力のレーザーを照射することでニキビや毛穴、くすみなどを改善します。

ダウンタイム:無し

<初回限定>
全顔お試し
  • 1回15,400円
全顔
  • 1回18,480円
  • 5回82,500円


※「ダウンタイム」とは、施術前の日常生活に戻るまでの期間を指します。
※上記以外の治療法も取り扱っております。

承認状況・リスクについて

シミ取りレーザー

治療区分 自由診療
機器名 スペクトラ
施術名 シミ取りレーザー
532照射
施術内容 メラニンに作用し、シミの改善を促す治療です。
承認状況 国内未承認
同一の成分や性能を有する
他の国内承認医薬品等の
有無
無し
諸外国における
安全性に係る情報について
米国FDA承認
入手経路 国内正規販売代理店を経由して入手
副作用・リスク 腫れ・赤み・痒み・ほてり
治療にかかる平均的な回数 1回
治療にかかる平均的な費用 1cmあたり11,000円

BBL

治療区分 自由診療
機器名 BBL
施術名 BBL光治療
施術内容 様々な波長が含まれた光を照射し、メラニン・毛細血管に作用し、シミ・そばかす・小じわ・肌のハリの改善を促す治療です。
承認状況 国内未承認
同一の成分や性能を有する
他の国内承認医薬品等の
有無
無し
諸外国における
安全性に係る情報について
米国FDA承認
入手経路 国内正規販売代理店を経由して入手
副作用・リスク 赤み、ひりつき、かさぶた、腫れ、水疱、毛嚢炎
治療にかかる平均的な回数 1か月に1度(5回)
治療にかかる平均的な費用 88,000円~140,000円(面積回数によって変動します)

デュアルピール

治療区分 自由診療
機器名 スペクトラ
施術名 デュアルピール
施術内容 肌表面のピーリングおよび、メラニンに作用するレーザーを同時照射することで、くすみ、肌のハリ・ツヤ・小じわを改善する治療です。
承認状況 国内未承認
同一の成分や性能を有する
他の国内承認医薬品等の
有無
無し
諸外国における
安全性に係る情報について
米国FDA承認
入手経路 国内正規販売代理店を経由して入手
副作用・リスク 腫れ・赤み・痒み・ほてり
治療にかかる平均的な回数 2週間に1度(10回)
治療にかかる平均的な費用 123,750円~299,200円(面積・回数によって変動)

内服・外用療法

治療区分 自由診療
薬剤名 トラネキサム酸・ビタミンC内服
ハイドロキノン外用
施術内容 メラニンの生成・活性化を抑制するトラネキサム酸と抗酸化作用のあるビタミンCを内服し、患部に漂白作用のあるハイドロキノンを塗付する治療です。
承認状況 トラネキサム酸・ビタミンC内服(国内承認)
ハイドロキノン外用(国内未承認・米国FDA承認)
同一の成分や性能を有する
他の国内承認医薬品等の
有無
無し
諸外国における
安全性に係る情報について
ハイドロキノン外用(米国FDA承認)
入手経路 トラネキサム酸・ビタミンC内服:国内医薬品卸から購入
ハイドロキノン外用:国内販売代理店から購入
副作用・リスク トラネキサム酸内服:食欲不振、悪心、嘔吐、胸やけ、眠気、そう痒感、発疹等
ビタミンC内服:胃不快感、悪心・嘔吐、下痢等
ハイドロキノン外用:発疹、痒み、かぶれ、色素脱着
医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません
治療にかかる平均的な回数 2か月、毎日服用・塗付(症状によって回数が変動)
治療にかかる平均的な費用 9,350円(2か月分)

未承認機器について

美容皮膚科の治療には、国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
治療に用いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個人輸入手続きをおこなったものです。
個人輸入において注意すべき医薬品等についてはこちらをご参照ください。
詳細を見る ≫

美容カウンセリングのご予約(美容皮膚科)

シミの施術や医療脱毛、自費診療、初めて美容施術を受けられる方など、美容カウンセリング(美容皮膚科)をご希望の方は、以下より美容カウンセリングのネット予約をお取りください。

美容施術のご予約(美容皮膚科)

当院で初めて美容施術を受けられる方や、前回の施術より半年以上経過している方は、美容カウンセリングのご予約をお取りください。 美容施術のご予約は、美容施術のコース契約中の方のみご予約いただけます。予約の変更も可能です。以下より美容施術のネット予約をお取りください。
  • 当日施術や単回施術をご希望の方はお電話にてご予約を受付けております。専用番号 0794-87-8080 までお電話ください。

お問い合わせの多い保険診療メニュー

お問い合わせの多い美容診療メニュー

当院のインスタグラムもご覧ください

当院が運営しているInstagramのアカウント(さかい皮フ科クリニック @sakai_hifuka_biyou)で、美容の施術症例などを投稿しています。ぜひご覧ください。