遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます🎍
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
昨年12月22日付けの神戸新聞に冬季の皮膚掻痒症についての私の記事が掲載されました。
クリニックにも記事を掲示しておりますし、記事に興味のある方にはコピーをお渡ししていますので、興味のある方はお声掛けいただけたらと思います。
この3月の広報みきにも私が書いた記事が掲載される予定ですのでお楽しみに‼️
本年もさかい皮フ科クリニックをどうぞよろしくお願い致します。
院長
午前 | 午後 |
---|---|
09:00~12:00 | 15:00~18:00 |
手術・処置・レーザー治療(予約制) | |
14:00 ~ 15:00 |
休診日:木曜・土曜午後・日祝
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます🎍
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
昨年12月22日付けの神戸新聞に冬季の皮膚掻痒症についての私の記事が掲載されました。
クリニックにも記事を掲示しておりますし、記事に興味のある方にはコピーをお渡ししていますので、興味のある方はお声掛けいただけたらと思います。
この3月の広報みきにも私が書いた記事が掲載される予定ですのでお楽しみに‼️
本年もさかい皮フ科クリニックをどうぞよろしくお願い致します。
院長
12月に入り寒い日もどんどん増えてきましたね。お肌にも厳しい季節になってきました。
この三ヶ月、私が院長の隣でよく聞くフレーズ
「こすらない様にして下さいね」
「優しく泡で洗って下さい」
患者さんの中には言われたことのある方もいるかもしれませんね。
これを横で聞いていて私も実践してます🙌
その時に便利なグッズを今回はご紹介します♪
これは、百均の泡立て器(ホイップるん)なんですけど、モッチリとした泡ができるのでオススメです👍
石鹸や洗顔料をちょっとつけて、シュポシュポ取っ手を動かしたら、モッチリ泡ができます!
このモッチリ泡で顔をフワフワ洗うとお肌の調子も良いような気がします😌
ゴシゴシ洗うとお肌を痛めますし、シミの原因にもなるみたいです。
これからますます寒く乾燥した季節になりますので、お肌に優しくしてあげてくださいね🙏
以上スタッフMでした☺
開院して3か月になりました。
おかげさまでたくさんの患者様に来院いただき、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
開院して3か月になりますが、ひとつ驚いたことがあります。
それは「ありがとうございました」と最後に挨拶して診察室を退室される方がとても多いということです。
もちろんそういう言葉を求めている訳ではないのですが、やはり「ありがとう」と言われるととてもうれしく思いますし、疲れも吹っ飛びます。
多くの「ありがとう」に院長・スタッフ全員が感謝しながら、更に身を引き締めてがんばっていこうと思う今日この頃です。
寒い日が続きますが、どうかお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
院長
こんにちは☺
11月に入り、寒くなりましたねぇ🌀
体調など崩されていませんか❓
さて、今回は患者様からの問い合わせで一番多い予約について書きたいと思います。
まず…
*初診の方でもWebや専用電話で予約がとれます。
*予約をお取りいただける時間は
午前8時30分~11時30分
午後2時30分~5時30分 です。
*午前中に午後の予約は取れません。
*当日の順番をお取りするシステムなので、日にちや、時間の指定は出来ません。
*院内の電話で予約は取れませんので専用の電話番号におかけ下さい。
直接来ていただいて、受付で順番をお取りする事もできますが、予約をして来院される患者様が多くなってきましたので、お待ちいただく場合があります。
ぜひ、順番を取ってから来院される事をおすすめします☺
わからない事があればスタッフに聞いて下さいね☺
では、今日もスタッフ一同、笑顔で元気にがんばります🎵
スタッフT でした✨
開院して2ヶ月がたちました😊
あっという間に11月で寒くなりましたね😊💦
突然ですが😃
みなさん占いとか好きですか😁⁉️
うらない〜😳⁉️とおもいますよね😁💦
でもかなり当たってるんです😊👍
スタッフ内では猛獣系と草食系半分にわかれてます😁✌️
🐅🐆🐅❤️🐵🐐🐘
気になる方はこちらです😆
https://sp.doubutsu-uranai.com/uranai_basic_chara.php
こんなこともしつつ楽しくわいわいしながら毎日働いてます❤️😍❤️
ちなみに、院長は仔鹿です(笑)
スタッフHでした😊
スタッフCさんが当院のメンバー紹介をしてくれました。
そんなスタッフCさんは総合病院で形成外科、皮膚科の研鑽を積み、当院でばりばり働いてくれています。とにかく冷静で、黙々と仕事をしてくれています。
他のスタッフに聞いてみると、「うちのクリニックの表の司令塔ですよね~」と皆が口を揃えて答える様な存在です。
一緒に働いて約2か月になりますが当院のスタッフは全員、向上心があり熱心で、院長としては頼もしく思うと同時に、一緒に働くことができるご縁に感謝している今日この頃です。
酒井
クリニックの診療体制も落ち着き、毎日たくさんの方とお会いさせていただけるようになりました😌。そこで今回はスタッフCが、「さかい皮フ科クリニックのスタッフはこんな感じ!☝」をお伝えします🎤
まず、スタッフM①は劇団四季が大好きな皮膚・排泄認定看護師の資格を持つスペシャリスト📕。
M②は2PMを愛しすぎる努力を惜しまないクリニックのブレイン✴。
Tは鋭い指摘で物事を冷静にみる安定性抜群の頼れる陰の司令塔。
Kは安室ちゃん命のとにかく笑顔が可愛いうちの看板娘💕。
Hは引き出しが凄い❗絶対的愛されキャラ、さかい皮フ科クリニックのムードメーカー🎶。
最後に院長は患者さんを治療することが心底好きな熱血医師。🔎。
こんなメンバーと一緒にクリニックの理念を忘れることなく、毎日皆様の治療のお手伝いをさせていただきたいと心から思っています💐
スタッフCでした
開院して1ヶ月経ちました 月日が経つのが早いですねぇ☺
その間に何回台風🍃🌀☔がきたことでしょう
まだ、来そうですねぇ
クリニック内は、台風を吹き飛ばすぐらいスタッフの結束力は増しています
お昼休みは、みんなで笑いすぎて、腹筋が鍛えられ忘年会でお披露目予定です✊
院長・スタッフ一同、笑顔全開で頑張っています✨
✨スタッフMでした✨
スタッフのMさんからバトンを受け取り、そうじ好きのスタッフKが書くことになりました。
そうじ好きと言っても自称ですが…
当院はスタッフ全員がそうじ好きで、毎日細かい所までしていますが、床や壁のなかなか落ちない時があります。
そんな時は当院で活躍中のあの有名な「激落くん」が、がんばってくれます😄
今更ですが(笑)😁
スタッフのオススメ紹介になってしまいましたが、患者様に快適に過ごしていただけるよぅがんばります😆
また、オススメのそうじアイテムがあれば教えてください😊