院長のこだわり

開院してそろそろ3週間が経とうとしています。
まだまだ不慣れなため、ご不便をおかけする事がありますが、よろしくお願いします。🙇

さて今回院長からバトンを受け取り、ブログを書くことになりました、スタッフのMです🙌

当院の理念は「赤ちゃんからご年配の方まで一人ひとりにやさしい皮フ科クリニック」です。

今回は院長のこだわりのやさしさポイントを一つご紹介します。
それは・・・

自動ドアのセーフティガードです!image

よく見ていただいたら分かると思いますが、なんと2重扉になってるんです!

自動ドアの真横に座って頂いても挟まれることはありません。
小さいお子さんがいても安心して座って頂けます。

研修中に知って密かに感動でした👍

あまり気づかれないかもしれない院長のこだわりやさしさポイントでした😆

来院の際にはちょっと見てみてください♪


 

内覧会そして開院‼️

先日当院で内覧会を行い、大勢の方に来て頂きました。沢山お祝いのお花や祝電、お手紙などを頂戴し、また激励のお言葉も沢山頂きこの場を借りて厚く御礼申し上げます。

予想以上に人数が多かった為、至らぬ点もあったかと思いますが無事内覧会を終えることができました。ありがとうございました。

開院して3日になりますが、地域の方々が来院してくださり、笑顔で帰られるのを見て私もスタッフも「もっともっと素敵なクリニックにしていこう‼️」と皆で意気込んでいます。

最後に、内覧会でイラストレーターさんが私とスタッフの似顔絵を描いてくださりました。

クリニックの宝物です😊

image

 

 

お食事会

昨日はスタッフみんなと近くのイタリアンレストランに食事に行きました。

ジャガイモの冷製スープの写真をちょこっと。

image

喋るのと食べるのに夢中で、ほとんど写真がとれませんでした。すいません・・・

スタッフみんな明るくてとても盛り上がり、楽しい時間を過ごせました。いや〜全部美味しかったです。

ご馳走様でした(*^_^*)

研修開始

いよいよスタッフ研修が始まりました。

今日で研修3日目が終了しましたが、少しずつスタッフにも笑顔がでてきました。

最初は皆(私も含めて^_^;)緊張で顔がこわばっていましたが、硬さもとれてきてスタッフ皆意欲的に研修を受けてくれています。

休憩時間には三木市内の美味しいお店の情報交換をしたりと和気あいあいとしており、かなりチームワークがよさそうです。

よくよく話を聞いてみると、皆さん焼き肉がお好きな様で。

忘年会は焼き肉かな😋

 

近況報告

暑い日が続きますね。

クリニックの内装も完成し、続々と医療機器が搬入されています。

クリニックの中はこんな感じです。

設計の段階で、試行錯誤して悩みに悩んだん

ですが、素敵なクリニックに仕上がり

大満足です(^o^)

来週からはいよいよスタッフ研修。

私の想いをスタッフにしっかり伝えていきながら、みっちり研修を行い、

地域の皆様に喜んでいただけるクリニックを

皆で創っていきたいと思います‼️image image image image